御殿場線
知る
[編集]元々は東海道本線の一部でしたが、1934年に丹那トンネルが開通したことによって東海道本線から分離されました。いわば東海道本線の「旧線」とも言える存在です。東海道本線から分離された現在でも、富士山麓のレジャースポットとして人気を博している御殿場へのアクセス路線として利用されており、新宿駅から小田急線経由の特急ロマンスカー「ふじさん」が乗り入れています。
乗る
[編集]駅番号 | 駅名 | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | ||||||
CB00 | 国府津駅 | - | 0.0 | 東日本旅客鉄道:![]() | 神奈川県 | 小田原市 | |
CB01 | 下曽我駅 | 3.8 | 3.8 | ||||
CB02 | 上大井駅 | 2.7 | 6.5 | 足柄上郡 | 大井町 | ||
CB03 | 相模金子駅 | 1.8 | 8.3 | ||||
CB04 | 松田駅 | 1.9 | 10.2 | 小田急電鉄:![]() | 松田町 | ||
CB05 | 東山北駅 | 2.9 | 13.1 | 山北町 | |||
CB06 | 山北駅 | 2.8 | 15.9 | ||||
CB07 | 谷峨駅 | 4.1 | 20.0 | ||||
CB08 | 駿河小山駅 | 4.6 | 24.6 | 静岡県 | 駿東郡 小山町 | ||
CB09 | 足柄駅 | 4.3 | 28.9 | ||||
CB10 | 御殿場駅 | 6.6 | 35.5 | 御殿場市 | |||
CB11 | 南御殿場駅 | 2.7 | 38.2 | ||||
CB12 | 富士岡駅 | 2.4 | 40.6 | ||||
CB13 | 岩波駅 | 4.7 | 45.3 | 裾野市 | |||
CB14 | 裾野駅 | 5.4 | 50.7 | ||||
CB15 | 長泉なめり駅 | 2.8 | 53.5 | 駿東郡 長泉町 | |||
CB16 | 下土狩駅 | 2.1 | 55.6 | ||||
CB17 | 大岡駅 | 2.2 | 57.8 | 沼津市 | |||
CB18 | 沼津駅 | 2.4 | 60.2 | 東海旅客鉄道:![]() |